節税効果の高い全損保険、販売停止へ
節税対策の代表的なものとして、生命保険各社が取り扱っている定期保険があります。保険料の全額が法人の損金となり、一定の時期に解約すれば払込保険料と同等の解約返戻金(税負担軽減分を含めて)が受け取れるものです。
節税効果が高く非常に人気があったのですが、昨日国税庁からこのタイプの保険の税務上の取扱いの見直しが行われる案が生命保険各社に出されました。 続きを読む
確定申告相談会 in 小野商工会館
2月6日~2月8日までの3日間、小野商工会館3階にて確定申告相談会を行っております。
初日の6日に相談員として派遣させていただきました。 続きを読む
☆スタッフブログ☆ 確定申告の時期が近づいてきました!
☆スタッフブログ始めます☆
今月より月1回ペースで弊所女性スタッフのブログも掲載していきます!
タイトルに「☆スタッフブログ☆」と印をつけていますので☆
・・・ただし名前は伏せております、ご了承ください。。。
家を買うなら本当に消費税率8%が得?
今年の10月より消費税が10%となりますが、住宅のような大きい買い物をする場合は、8%のうちに!…と思われている方も多いと思います。
えべっさん
小野事務所が出来て2年、今年は初めて商店街の愛宕神社のえべっさんに行ってきました。 続きを読む
今年の手帳
所長を偲んで
忘年会を行いました
11月30日、今年は少し早めの佐藤会計の忘年会を行いました。
毎年恒例の神戸三宮の「神仙閣」です。 続きを読む
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |