☆スタッフブログ☆インボイス制度導入間近

インボイス制度の導入が近づいてきました!!

インボイスが始まるよ~と

適格請求書発行事業者の登録申請書の登録したのはすごく昔のように感じます。

2023年10月から発行される請求書を見るのが怖いです(個人的に)。

適格請求書(現行の請求書)に不備がないか目を凝らしての作業が始まります。みんなでがんばりましょう。

適格請求書の記載項目

  1. 適格請求書発行事業者の氏名及び名称&登録番号(法人なら法人番号の前にTがつきます)
  2. 取引年月日
  3. 取引内容(商品名等)
  4. 税率ごとに区分した合計(税抜き又は税込み)&適用税率(10%・軽減税率8%)
  5. 税率ごとに区分した消費税額等(例 10%消費税額〇〇円)
  6. 書類の交付を受ける事業者の氏名及び名称(請求書もらう側)

↑これがないとダメなんです。

ぼちぼちインボイスナンバーの記載がある請求書を見るようになりましたが、

一つ足りない(惜しい)請求書を見たことがあります(´;ω;`)ウッ…

ちなみに取引年月日がありませんでした。

この場合、納品書に取引年月日があればOKですが納品書と適格請求書との関連を明確にしていないと×なんです。

この場合、もちろん納品書も保管です。(適格請求書と一緒に保管した方がいいですね)

2024年1月からは、電子取引はデータ保存(電子帳簿保存)の義務化が始まります。

私は、超アナログ人間で心配性なので電子データが消えたらどうなるの?PC壊れたら?って思ってしまいます。

時代に適応できるようにならないと、、、ですね。

【スタッフ H】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031