2025年ゴルフコンペ開催
昨日は毎年恒例、佐藤会計のゴルフコンペでした。
続きを読む昨日は毎年恒例、佐藤会計のゴルフコンペでした。
続きを読む※現在公開中の映画、鬼滅の刃のネタバレを含みますのでご注意ください。
続きを読む先日、市役所に印鑑証明書をとりにいきました。
続きを読む先日事務所前に瀕死状態のツバメがいました。
続きを読む
誠に勝手ながら弊所では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
この暑い時期に、さらに暑い奈良に行ってきました。
続きを読む先日京都へ行く用事があり、ずーっと食べてみたかった京料理の「いもぼう」を食べてきました。
続きを読む30代最後の歳になり、自分には何か人間としての深みのようなものが足りないと感じるようになりました。
続きを読む小さいころから梅干しの好きな子供でした。
祖母が毎年漬けてくれた梅干しを欠かさず1日1個食べていました。
その祖母も高齢になり、梅干しを漬けなくなりました。
大事に大事に残りの梅を食べていたのですが、とうとう昨年最後の梅干しがなくなりました。
減塩志向の昨今、梅と塩だけが原材料の塩分高めの梅干しはあまり見つからなく
見かけても少量で高いものが多いです。
自分で漬けるしかないか、とも思っていたのですが、
梅干しの干す工程は、仕事していて家を空けている私には難しいな・・とあきらめていました。
しかし、ひょんなことからフリーザーバッグでも、干さなくても梅干しを漬けることが可能なことを知りました。梅漬けというそうです。
さっそく梅販売の予約をいれました。普通の梅とはちみつ梅を漬ける予定です。
大きな瓶も買って、梅シロップも作ろうと思っています。
もうすぐ梅が届きます。部屋中が梅の良い香りになるらしいので楽しみです。

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||