コンビニでの証明書交付サービス

先日、市役所に印鑑証明書をとりにいきました。

最近マイナンバーカードで何でもできると思っている節があり、マイナンバーカードだけ持って窓口に向かいました。

受付の方に『印鑑証明カードお持ちですか?』と聞かれ硬直。

『・・・そんなカードありましたよね』

『マイナンバーカードじゃダメですよね』

とダメ元で聞くと、

『コンビニで証明書が出せますよ』との回答。

そうだ、そうじゃん、灯台下暗しです。

お客様にはあれだけ、窓口に行くより便利ですよ、とプッシュしておいて、自分のことになると全く繋がりませんでした。

その足でコンビニへ。窓口で発行してもらうより安く、早く証明書を手に入れました。

想像以上に簡単でした。暗証番号さえ覚えていれば。

暗証番号を忘れていたらロックを解除しに、市役所にUターンしないといけません。

色々な意見のあるマイナンバーカードですが、ちょくちょく使って暗証番号を忘れないようにしようと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930