夏の奈良へ
この暑い時期に、さらに暑い奈良に行ってきました。
メインは金魚ミュージアム&春日大社です。
金魚ミュージアムは観光地から離れたショッピングモールの中にあります。
観光客はほとんどいない地元民の憩いの場的なところです。
規模的には小さいのですが混雑してない・インスタ映えするような綺麗なライトアップ・
涼しい!おみくじもおもしろい(因みに一言 全部大丈夫👌 でした。友人は厳しめの一言が、、、)
そして、ほぼ修行春日大社へ
暑い、とにかく暑い
鹿さんもバテてる(日陰に避難)
最寄りのバス停から本殿まで歩く間に滝汗です。
そして観光客も多い(やっぱり日本人すくないな~、みんなブルーインパルス見に行ったのかな~)
そしてそして、はじめてならまちへ
むかしながらの商店街を残しつつ、今どきのお店も出店されている感じです。
ラジオ局もありました。
いつも奈良は日帰りでしたが
次は泊まりもありだな~駅周辺が特に便利になってる。
余生は、こじんまり日本を楽しもうと思います。
